股関節は普段の生活や運動時とても大切な働きをしていますが、なかなか使ってる実感、沸かないですよね? ジャッキー・チェンの映画の修行シーンでよく中腰で我慢させられてるシーンがありますが(馬歩といいます)、あれは太もも鍛える […]
「ヴィンヤサヨガってなに?」や「頭を下にしたポーズをしてみたいけど、どうやってするの?また、少し抵抗がある。」そんな方に受けて頂きたいレッスンです。 ヴィンヤサヨガの特徴であるながれる呼吸に合わせながら動きます。ポーズを […]
この度はkoikiでのクラス提供の機会を頂けたこと嬉しく思います。 今回はフローのクラスを行います。 アサナの完成度ではなく、毎瞬ごとの身体や心の変化、感じ方、自分自身の感覚を磨くことを楽しんでもらえたら嬉しいです。 特 […]
ご家族に大人気なレッスン 「親子deヨガ&エアロ」が開催されます! 今回からお子さんでも簡単に出来るエアロが加わり、盛りだくさんの内容となっております♪ (ヨガ→ピラティス→ヨガの流れになります。) 【ヨガ】 大人気の絵 […]
【レッスンの内容】アームバランスを行う時、腕の力に頼り切っていないですか?アームバランスを行うコツは実は「体幹」に目を向けることです。体幹や腹筋力の大切さを体感しながら、快適なアームバランスが取れるように楽しんでいきまし […]
【そもそもアーユルヴェーダってなあに?】 アーユルヴェーダとは、サンスクリット語のアーユス(Ayus/生命)とヴェーダ(Veda/科学)を組み合わせた「生命科学」という意味で、五千年の歴史をもつインド・スリランカ発祥の伝 […]
【毎週日曜日は週替わりレッスン!】身体に軸を作るコツ ヨガインストラクターメッセージ バランスのポーズ、お好きですか? バランスを取るためにはいろいろコツがありますが、今回は「軸」をテーマにクラスを行います […]
【開催の様子】 2020年7月24日(金)オンナマタヂカラ~実践トレーニング編~を開催いたしました。ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました! 毎年京都で開催して好評をいただいている『オンナマタヂカラ』の実戦ト […]
【毎週日曜日は週替わりレッスン!】ヨガで腕を強く使うコツ ヨガのアーサナ(ポーズ)で腕を使う時、肩がつまったり、関節に負担をかけていませんか?しっかりと腕の筋肉を使ってアーサナ(ポーズ)を行うことによって普段「我慢くらべ […]
【毎週日曜日は特別レッスン!】 ~ TSUNAGU ~ ヨガ 『ヨガのポーズ頑張ることだけに意識が向いていませんか??』 ココロとカラダを繋ぐ 人は毎日、沢山の考え事や決め事を行っています。このレッスンではゆったりとした […]
【毎週日曜日は週替わりレッスン!】腸腰筋!お腹をしっかり使おう!< ヨガインストラクターメッセージ 「腸腰筋使えてますか?」 ヨガのクラスで四つん這いで「おでこと膝をくっつけて!」 って言われることが […]
【毎週日曜日は週替わりレッスン!】初心者の方でも安心して出来る優しいヨガ ~自分のための美や健康づくりをしてみませんか? レッスン内容 腹式呼吸で身体をリラックスし、ソフトな筋トレで「固まった身体」をほぐした後、「ほぐれ […]
【毎週日曜日は週替わりレッスン!】 ~ Totonoeru ~ ヨガ 自身の身体のクセを知ってみたくないですか? そして、今の調子や状態をヨガを通じて見つめる。 ボディコンディションを知る 筋肉を『ほぐす・伸ばす・力を使 […]
【中止】のお知らせ 以下予定しておりましたワークショップですが中止とさせて頂きました。 予めご了承ください。 【中止】マタニティ―ヨガ すべてのママのために。 妊娠中の不調や運動不足を解消しませんか? 【マタニティ―ヨガ […]
【春休み特別企画!】ママ(パパ)と一緒にヨガ baby~Kids 開催! 大好評の親子ヨガ!春休みも開催が決定! このレッスンでは、親子の絆を深め親子で楽しみながら身体を動かしたり、深い呼吸を行い心身のバランスを整えてい […]