10月の精油 ・ベルガモット・ベンゾイン・ラベンダー・フランキンセンス テーマ:”呼吸する” 丁寧な動きの連続の中で、呼吸を観察します。呼吸から、身体と心を繋げましょう。 強度★★★ こんな人におすすめ ・日常を忘れ、ス […]
一覧
アライメントとは、体を調整すること。 正しい姿勢を基本とし、身体の方向性、 バランス、調和などを常に観察しながら アーサナを行います。 無理なく正確な姿勢を保つために、状況に応じて様々なプロップス(補助道具)を使用します […]
生きとし生けるもの全に思いやりを~ アーサナスタイルはアシュタンガ・ビンヤサヨガがベースになっているので、太陽礼拝も含め、ビンヤサスタイルのパワー系ヨガになりますが、ジバムクティBasicクラスは初心者でも大丈夫な内 […]
【内容】~秋冬編~ ◎お話 ・日々の過ごし方 ・オススメの食事 ◎実践 ・身体を温めるスパイスの取り入れ方 ・心身潤うオイルの使い方 ・季節のヨガ 【こんな方におすすめ】 冷え性、寝つきが悪い、便秘、お腹の張り、月経不順 […]
ヨガをすると他の運動やスポーツにはない何とも言えない「心の穏やかさ」を感じた方もいらっしゃるのではないのでしょうか? なぜ、ヨガをすると「心も整うのか?」そのルーツをマットから離れた生活日常生活で体験したことや感じたこと […]
「根付く」を辞典で調べると[草木が地に根をおろす][新しい物事が定着する]という意味等が書かれています。このレッスンでは、草木が地に根をおろすように、我々人も重力の中で、二足で本来の力を導きだし 地を踏んで歩けるように […]