
強度★~★★
こんな方におすすめ
・解剖学に興味がある
・インナーマッスルを整えたい
・ヨガポーズ(特にダウンドッグ)を見直したい
・初心者の方
どんなレッスン?
ピラティスの考え方を用いて、体幹を部位ごとに観察します。最も効率よく力が発揮できる位置を見直すことで、無理なくヨガポーズを深めていきます。心と体は繋がっています。身体の感覚に鋭くなることで、気持ちのコントロールにも活かしていきましょう。
骨盤編
あの謎多き骨盤の”インプリント”ポジションを巧みに使い、バラン
ス良くヨガポーズを深めます。さらに股関節のちょっとした意識の
違いがダウンドッグのヒントになるかも。
ピラティスの要素を使いながらヨガのポーズを効果的に深めて
いくクラスです。ご自身の身体の構造や筋力を知り丁寧に身体を
動かしましょう。
肩甲骨編
肩のオーバーワークを無くし、怪我を避けて安定する”腕、手、肩甲
骨”の動きを意識して動きます。
肩甲骨は肋骨との関係も深いので、肩の緊張が減ると呼吸もより
深まります。
自分の動きを知り、新たな広がりを一緒に探りましょう!
初めての方は、まずは「好きなレッスンから選べるお試しレッスン」からどうぞ
体験レッスン
3回 3,000円(税込)
体験レッスン STEP1
予約カレンダーから申し込みもしくはお電話でお申し込みください。
予約カレンダーからのお申し込み(24時間受付中)
通常体験レッスン(初回・2回目・3回目)こちらのカレンダーからレッスンの申し込みください。
予約カレンダーからレッスン日を選択(白枠をクリック)→希望レッスンを選択→ご予約フォームへ
ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
---|
*体験レッスンのWEB予約は、当日の「2時間前まで」となっております。当日2時間前を過ぎていた場合はお電話でスタジオに問い合わせ下さい。
(レッスン開始が、7時~・8時半~スタートのレッスンについては「前日の22時まで」にご予約ください)
*WEB予約の必要項目を記載せずに申し込みをされる際には、予約完了メールが届かない場合があります。
*ご予約をキャンセルされる場合は「レッスン開始の2時間前まで」にご連絡ください。
(レッスン開始が、7時~・8時半~スタートのレッスンについては「前日の22時まで」にご連絡ください)
お電話でのお申込み
(受付時間:1本目のレッスン開始1時間前~最終レッスン終了30分後)
▲タップをすると電話がかかります。
*ご予約をお電話でキャンセルされる場合、午前中のレッスンの場合は前日までにご連絡ください。午後以降のレッスンについてはレッスン開始2時間前までにご連絡をお願いします。※モーニングヨガは11時間前まで
体験レッスン STEP2
【準備物】
・動きやすい服装
・体験レッスン料(現金払いのみ)
・身分証明書
・水分
(ご希望の場合は受付までお申し出ください)
【当日の流れ】
①レッスン開始30分前にお越しください。
②レッスンを受講
③レッスン後30分ほどヒアリングをさせていただきます。
体験レッスンへのご参加、お待ちしております。